渡辺高等学院は、芸能プロダクションであるワタナベエンターテインメントが運営しているワタナベエデュケーショングループが、通信制高校である第一学院高等学校と連携して、レッスンを受けながら高校卒業資格を取得することができる通信制サポート校になります。
エンターテインメントに特化したサポート校の為、俳優やヴォーカリストになりたい人にはお勧めのサポート校になります。
通信制高校の比較は以下をご利用ください。
↓↓↓
渡辺高等学院の概要
渡辺高等学院

コース内容 | ・総合コース ・セレクトコース |
入学可能エリア | 全国から入学可能 |
年間の学費 | 約75万円~ |
ホームページ | https://we-school.net/whs/ |
渡辺高等学院は、エンターテインメントに特化した比較的珍しいタイプのサポート校になっています。
第一学院高等学校との提携で高校卒業も目指すことができますし、そのまま芸能界デビューをすることも可能です。
渡辺高等学院の特徴
最初にも書きましたが、渡辺高等学院の大きな特徴は、エンターテインメントに特化した通信制サポート校であるということです。
ワタナベエンターテインメントのグループが運営しているので、プロの現場で役立つような知識を得ることができます。
デビューの道が開ける可能性がある
ワタナベエンターテインメントが運営しているサポート校になるので、デビューまでの道のりを最短で進むこともできます。
高校3年生を対象とした芸能スクールである「ワタナベエンターテインメントカレッジ」主催の事務所所属決定イベントに参加することができます。
ワタナベエンターテインメイントだけでなく、全国の芸能事務所やモデルエージェンシー、レコード会社が一堂に会して開催されるイベントなので、アピールすることができればそのまま所属することも可能です。
第一学院高等学校と提携している
渡辺高等学院は、第一学院高等学校と提携しているサポート校になります。
その為、第一学院高等学校でレッスンを受けつつ、渡辺高等学院でエンターテインメントのレッスンを受けることができます。
また、高校卒業資格を取得することも可能です。
高校卒業に必要な授業を渡辺高等学院で受けることができる環境が整っているので、安心して学習を続けることができます。
また、学習に関しては、レポート作成を中心に、第一学院高等学校の先生から学習のサポートを受ける事ができるので、無理なく両立させることができます。
詳しくはこちらの記事を合わせて読んでみてください。

芸能レッスンを基礎から学べる
芸能レッスンは、自分自身を表現する練習です。
積み重ねていくことで、自己表現を豊かにしていくことができます。
自己表現は、芸能界で活躍するためだけでなく、普段の生活でも活かすことができる「コミュニケーション力」を育てることもできます。
また、渡辺高等学院では、マナーや礼儀などの社会で求められる人間力の形成にも力を入れてくれています。
デビューオーディションを毎年開催
渡辺高等学院では、デビューオーディションを定期的に開催しています。
デビューオーディションの特徴は、ワタナベエンターテインメントだけでなく、300社以上の事務所が参加するイベントであるということです。
開催時期は毎年7月、10月、2月の3回です。
ワタナベインターテインメント以外には、大手から新設事務所まで様々な芸能プロダクションやレコード会社、モデルエージェンシーが参加します。
そこで公開プレゼンテーションを行うのです。
生徒によっては数十社からのオファーをもらえることもあるので、デビューのチャンスをつかむことができます。
一番難しいと言われる書類審査はパスできる
「渡辺高等学院の中で審査基準を満たしていて、出席率が95%以上である生徒」が参加基準となりますが、書類審査をせずに実技審査でチャンスを勝ち取ることができます。
体調管理や遅刻、キャンセルといったものがシビアな業界においては、出席率などは書類審査と同じ意味を持ちます。
また、事務所のキャスティングにおいても高い信頼を生みます。
書類審査という最難関の審査が免除される理由は、渡辺高等学院でしっかりと出席状況を見ているからです。
その為、生徒は直接実力を見せるところからスタートすることができるのです。
渡辺高等学院の入学について
入学に関しても確認しておきましょう!
募集要項
入学募集を確認しておきましょう!
項目 | 備考 |
募集対象 | ・新入学の場合 中学卒業見込みの方 中学卒業後高校に入学していない方 ・転入学の場合 高校に在学中の方 高校を休学中の方 ・編入学の場合 高校を中退した方 |
入学時期 | ・新入学の場合 4月、10月 ・転入学の場合 随時受付可能 ・編入学の場合 4月、10月 |
入学試験の方法
入学試験は入学方法によって行われるものが変わってきます。
出典:渡辺高等学院公式サイト
面接+作文
・特待生面接
自己PR+面接
・特待生オーディション
実技+自己PR+面接
一般入試での入学の場合は、面接と作文を用意しておけばOKですが、実技に自信がない人や人前では緊張してしまう人などは、待生面接を受けると良いでしょう。
特待生面接の場合は、自己PRと質疑応答のみで合否を決定しますので、実技に自信がなくても合格する可能性が高くなります。
特待生として入学すると一部授業料の免除などが特典で付いてきます。
出典:渡辺高等学院公式サイト
特待生オーディションとは
特待生入学オーディションは、最高で授業料の全額免除、一部学費の免除などの特典があるオーディションになります。
出典:渡辺高等学院公式サイト
特待生を目指す人はもちろん、自信はなくても入試の方法としてチャレンジすることもできます。
オーディションの流れは以下になります。
・実技審査の流れやポイントを説明してもらう
・自分の良い所をアピールする自己PRと希望のジャンルに合わせた実技を一つ発表する
・オーディションの結果についての説明を受ける
・後日結果が郵送されてくる
自己PRは趣味、特技、頑張っていることなどを簡潔にまとめて発表するものです。
覚えられない方や緊張で忘れてしまう可能性がある場合はメモに書いてそれを読んでもOKです。
実技は以下の中から選んで一つ披露する事になります。
・歌手
・モデル
・ダンサー
・タレント
道具が必要な場合は当日持ち込んでもOKです。
渡辺高等学院のコース内容
コース内容は2種類しかなく、非常にシンプルです。
エンターテインメント総合コース
ヴォーカリスト総合コース
・セレクトコース
アクターズコース
ヴォーカル&ダンスコース
総合コース
総合コースは、エンターテインメントの基礎に関する学習を総合的に受けることができるコースになっています。
多種多様なレッスンを受けることができるので、自分の適性を知ることができます。
また、実践的なカリキュラムも受けることができるので、業界に入ってからすぐに活躍することができる力を身につけることができます。
総合コースにはエンターテインメント総合コースとヴォーカリスト総合コースの2つがあります。
エンターテインメント総合コース
エンターテインメント総合コースには以下のようなものがあります。
・歌唱トレーニング
・ジャンル別基礎
・演技表現基礎
・ワーキングレッスン
ダンスレッスンは、ジャズダンスからヒップホップダンスまでの様々なジャンルを基礎から学習することができます。
表現することにおいて重要なファクターでもあるしなやかさを身につけることができるので、表現力の飛躍的な向上を目指すことができます。
歌唱トレーニングは、文字通り歌唱力を高めるためのレッスンです。
呼吸法や発声方法などを学ぶことができる基礎的なレッスンになります。
ジャンル別基礎は、将来希望するジャンルや多角的な芸能活動を見据えた基礎レッスンを受けることができます。
演技表現基礎は、演技で重要な表現力を身につける為のレッスンです。
撮影現場で監督や演出家が求めていることに対して瞬時に対応することができる柔軟性と理解力を身につけることができます。
ワーキングレッスンは、テレビ番組などの企画制作や語学授業、ライフプランゲームなどの芸能だけでなく、社会人としての必要なスキルを学ぶことができます。
ヴォーカリスト総合コース
ヴォーカリスト総合コースには以下のようなものがあります。
・ライブステージ
・DTM
・ダンスレッスン
ヴォーカリスト総合コースは、音楽を本格的に楽しむ、表現する、仕事にするを目的として、歌うスペシャリストを成長させていくコースです。
オリジナル楽曲の制作やプロデュースなどを実現させるための総合レッスンを行います。
音楽基礎は、発声の為の身体づくりやトレーニングなどを行い、柔軟にしていきます。
ボイストレーニングから歌唱スキルアップの為のヴォーカルテクニックなどを実施してくれます。
DTMは、パソコンを使用したオリジナル楽曲政策を行っていきます。
オケとしての楽曲制作やデモとしての収録制作などの自身の音楽活動の幅を広げるための基礎的な学習をすることができます。
ライブステージは、自分のライブパフォーマンスを確かなものにするために必須となる基礎知識から応用までを学習することができます。
また、自分の楽曲をステージ上で歌い上げる為の演出指導も実施しています。
ダンスレッスンは、エンターテインメント総合コースと内容はほとんど同じです。
セレクトコース
セレクトコースは週3日制のコースになります。
俳優を目指す人の為の専門のコースやヴォーカルだけでなく、ダンスのレッスンも受けられるようなコースが揃っています。
アクターズコース
アクターズコースは、俳優を目指す人の為の専門のレッスンを受けることができるコースのことです。
発声練習や滑舌などの基礎レッスンや、台本を使用しての実践的なレッスンなどを幅広く学習することができます。
・ステージアクト
演技表現基礎は、演技で重要な表現力を養うためのレッスンが受けられます。
監督や演出家の指示に対して臨機応変にこらえることができる柔軟さを身につけることができます。
ステージアクトは、台本を用いてステージ上での演技をしていくレッスンです。
セリフ読み、表現、動きなどの細かい表現を学ぶことができます。
最終的には、授業内で舞台製作や課題発表を行うことができます。
ヴォーカル&ダンスコース
ヴォーカル&ダンスコースは、歌手やアーティストを目指す人の為の専門のレッスンが受けられるコースです。
発声やリズム感、ステージングなどの基礎的なレッスンやオリジナル楽曲の作詞・作曲などを学習する事ができます。
歌うだけでなく、作詞・作曲もできるシンガーソングライターを育成してくれます。
・ダンスレッスン
歌唱トレーニングは、歌唱力を高める為の呼吸法や発声法を学ぶことができます。
ダンスレッスンは、エンターテインメント総合コースと内容はほぼ変わりません。
渡辺高等学院の学費
渡辺高等学院の学費を確認しておきましょう!
提携している第一学院高等学校の学費が311,000円程度で、これも同時に支払う必要があります。
週3日コース
項目 | 費用 |
入学金 | 150,000円 |
教育充実費・設備費 | 100,000円 |
授業料 | 450,000円 |
諸経費 | 50,000円 |
初年度学費合計 | 750,000円 |
全日型コース
項目 | 費用 |
入学金 | 140,000円 |
教育充実費・設備費 | 300,000円 |
授業料 | 420,000円 |
初年度学費合計 | 860,000円 |
まとめ
渡辺高等学院は、比較的珍しいエンターテインメントに特化したサポート校になっています。
ただ、エンターテインメントに特化していても、社会で必要なスキルを身につけることができたり、自分に自信が持てるようになります。
芸能関係の仕事を目指すのもありですが、自分を変えるために通うのもありだと思うので、是非資料請求をして検討してみてください。
資料請求等はこちらからどうぞ。
↓↓↓