島根県の通信制高校は、松江市、浜田市、益田市にそれぞれあります。
宍道高校だけは定時制課程がありますが、その他の学校は全日制が併設されています。
通学に関しては、東部に住んでいる方は松江市が一番近いと思いますが、県中部や西部に関しては校風や通学距離を考えて選ぶと良いでしょう。
また、広域の通信制高校もあるので、気になる人はチェックしてみると良いと思います。
通信制高校の比較は以下をご利用ください。
↓↓↓
島根県のおすすめ通信制高校
島根県立宍道高校(公立)

住所 | 〒699-0401 島根県松江市宍道町宍道1586 |
入学可能エリア | 島根県 |
ホームページ | 公式サイトはこちら |
宍道高校の学習スタイル
- 週5日通学
- 週1日~通学
- 通信教育
宍道高校のコース内容
宍道高校のコースは以下になります。
島根県に唯一ある公立の通信制高校になります。
校訓は発見、慈愛、自立。
自分をしっかりと理解しながら、主体的に学ぶ意欲を育ててくれるので、自分で行動することができるようになります。
学科は普通科のみなので、高校卒業レベルの勉強をしっかりと学習してくことができます。
宍道高校のその他のキャンパス
本校以外にキャンパスはありません。
宍道高校へのアクセス
島根県立浜田高校

住所 | 〒697-0024 島根県浜田市黒川町3749 |
入学可能エリア | 島根県 |
ホームページ | 公式サイトはこちら |
浜田高校の学習スタイル
- 週5日通学
- 週1日~通学
- 通信教育
浜田高校のコース内容
浜田高校のコースは以下になります。
・理数科
浜田高校は、それぞれに教育課程を設けていて、国保、地理歴史、公民、数学、理科、保健体育、芸術、外国語、家庭、情報など、高校卒業において必要になる科目を中心に学習を行っていきます。
普通科では、2年生から進路に合わせて文系か理系かを選択することができます。
理数科は、専門的な特色があり、理数科目をより専門的に学習することができます。
3年生からは進路によって文系の学習を行うこともでき、大学受験対策に役立てることができます。
浜田高校のその他のキャンパス
本校以外にキャンパスはありません。
浜田高校へのアクセス
明誠高校

住所 | 〒698-0006 島根県益田市三宅町7−37 |
入学可能エリア | 島根県など |
ホームページ | 公式サイトはこちら |
明誠高校の学習スタイル
- 週5日通学
- 週1日~通学
- 通信教育
明誠高校のコースは以下になります。
福祉科
普通科
・通信制
普通科
明誠高校は、全日制高校ですが、通信制も併設されています。
明誠高校の通信制は、生徒一人一人にしっかりと寄り添ってくれて、きめ細かいサポートをしてくれます。
その為、挫折することなく最後まで学習を進めていくことができます。
また、「明誠×キャリア」として様々な場所に宿泊しながらリアルな体験をすることが可能な職業体験をすることができるので、将来をイメージしやすくなります。
さらに海外教育、Mプロジェクトと言われる地域貢献、留学体験などが揃っているので、あらゆる面で、様々な体験をすることができます。
明誠高校のその他のキャンパス
島根には島根学習センターしかありません。
明誠高校へのアクセス
未来高等学校 島根学習センター(アスキ高等学院)

住所 | 〒690-0061 島根県松江市白瀉本町42 |
入学可能エリア | 全国から入学が可能 |
ホームページ | 公式サイトはこちら |
未来高等学校の学習スタイル
- 週5日通学
- 週1日~通学
- 通信教育
未来高等学校のコース内容
未来高等学校のコースは以下になります。
・週2日コース
・通信制基本コース
・集中スクーリングコース
未来高等学校では、個々のレベルに合わせてカリキュラムを作成してくれるので、基礎からしっかりと勉強をし直すことができます。
卒業後の進路までサポートしてくれるので、スムーズに単位を取得していきながら学習を進めていくことができます。
また、専門学校との連携をした高専連携授業を行っています。
講師は業界のプロなので、様々な情報を得ることができ、社会に出てからも即戦力として活躍することができるようになります。
未来高等学校のその他のキャンパス
島根には他にキャンパスはありません。
未来高等学校へのアクセス
さくら国際高等学校 島大前キャンパス

住所 | 〒690-0825 島根県松江市学園2丁目13−10 |
入学可能エリア | ほぼ全国から入学が可能 |
ホームページ | 公式サイトはこちら |
さくら国際高等学校の学習スタイル
- 週5日通学
- 週1日~通学
- 通信教育
- 個別指導
- 留学
さくら国際高等学校のコース内容
さくら国際高等学校のコースは以下になります。
・集中スクーリング型
さくら国際高等学校は、本校に週3日もしくは週5日通う通学スタイルか、自宅学習メインでスクーリングのみ集中して行っていくスタイルかの2種類があります。
集中スクーリングに関しては、基本的に年間12日程度は酸化していくことで単位を取得し、その他に関しては自宅学習をしながらレポートを提出していくことになります。
週1日以上通わないといけないといった通学スタイルではないので、定期的に学校に通うのが苦手な生徒であってもストレスなく学習を進めていくことができます。
本校通学コースに関しては、1年次には基礎科目である国数英を集中的に学習していき、2年次以降は習熟度ごとにクラスが分かれていくので、自分の学習レベルに近い所で勉強をしていくことができます。
・美術・イラストコース
・声優・タレントコース
・ペット・アニマルコース
その他にも専門的な学習ができるコースもあるので、興味があることを高校のうちから学習していくことができます。
詳しくは以下の記事も読んでみてください。

さくら国際高等学校のその他のキャンパス
島根県には島大前キャンパスしかありません。
さくら国際高等学校へのアクセス
精華学園高等学校 島根校

住所 | 〒690-0824 島根県松江市菅田町180 |
入学可能エリア | 全国から入学が可能 |
ホームページ | 公式サイトはこちら |
精華学園高等学校の学習スタイル
- 週5日通学
- 週1日~通学
- 通信教育
- 個別指導
~1文ほど紹介文~
精華学園高等学校のコース内容
精華学園高等学校のコースは以下になります。
・イラストコース
・進学個別指導コース
・英語コース
・情報コース
・建設技能コース
・美大・芸大コース
精華学園高等学校のコース内容は、普通科の他に専門的な学習ができるコースが数多く揃っています。
その為、興味があればどんどん学習を進めていくことができます。
精華学園高等学校では、生徒一人一人の為に学習カリキュラムをしっかりと考えてくれて、それを無理なくこなしていくことができるように指導をしてくれます。
また、「登校促進型」「大学進学型」「自分発見型」「才能開発型」「個別指導型」などの色んなタイプの授業形式があるので、自分にもっとも適したものを選択していくことができます。
精華学園高等学校のその他のキャンパス
島根県には島根校以外にキャンパスはありません。
精華学園高等学校へのアクセス
松陰高等学校 島根松江学習センター

住所 | 〒699-0401 島根県松江市宍道町宍道1178−4 |
入学可能エリア | 島根県、大阪府、神奈川県、千葉県、山口県 |
ホームページ | 公式サイトはこちら |
松陰高等学校の学習スタイル
- 週5日通学
- 週1日~通学
- 通信教育
- 留学
松陰高等学校のコース内容
松陰高等学校のコースは以下になります。
・海外留学単位認定コース
・専門コース
進学をメインとしたコースや海外留学の為のコースなどが充実しています。
学習システムは、基本的に少人数制で、一人一人が社会とどうつながっていくかを考えながら勉強をしていくことができます。
一人一人に合わせたカリキュラム作っていくので、自分にとっての最善の学習を常に受けていくことができます。
専門コースも充実していて、以下の中から選択して勉強をしていくことができます。
・療術コース
・ビューティーコース
・アスリートコース
・英会話特訓コース
人気のある美容関係やペット系などもありますし、スポーツ系のコースもあります。
世界に出て活躍することを目指すなら英会話特訓コースもあります。
松陰高等学校のその他のキャンパス
島根県には他にキャンパスありません。