沖縄県には、公立高校が2件、広域の私立通信制高校が4校あります。
また、学習センターやキャンパスがある通信制高校もいくつかあります。
沖縄県の通信制高校は、宜野湾市、那覇市、名護市に多くあり、通学はそこまで不便はしないでしょう。
さらに、集中スクーリングを初めて開始した高校や有名校の本校などもあります。
通信制高校の比較は以下をご利用ください。
↓↓↓
沖縄県のおすすめ通信制高校(公立)
沖縄県立宜野湾高等学校

住所 | 〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜2丁目25−1 |
入学可能エリア | 沖縄県 |
ホームページ | 公式サイトはこちら |
沖縄県立宜野湾高等学校の学習スタイル
- 週5日通学
- 週1日~通学
- 通信教育
沖縄県にある公立高校になります。
沖縄県立宜野湾高等学校のコース内容
沖縄県立宜野湾高等学校のコースは以下になります。
・スポーツ健康コース
・文理特進コース
・情報処理コース
宜野湾高等学校は、全日制と通信制の2種類があります。
進路指導に関しては「進路だより」というものが定期的に発行されていて、進路指導室の開いている時間や入試に関する情報が細かく書かれています。
生徒はこれを見ながら進路を決定したり、長期休みの過ごし方を考えていくことができます。
沖縄県立宜野湾高等学校のその他のキャンパス
宜野湾高等学校は、沖縄以外にはキャンパスはありません。
沖縄県立宜野湾高等学校へのアクセス
沖縄県立泊高等学校(公立)

住所 | 〒900-0012 沖縄県那覇市泊3丁目19−2 |
入学可能エリア | 沖縄県 |
ホームページ | 公式サイトはこちら |
沖縄県立泊高等学校の学習スタイル
- 週5日通学
- 週1日~通学
- 通信教育
沖縄県立泊高等学校のコース内容
沖縄県立泊高等学校のコースは以下になります。
泊高等学校は、定時制と通信制の2種類がある高校になります。
定時制は勤労生徒を対象としていて、午前部と夜間部で分かれて授業を受けていくことになります。
その為、午前部は午後自由に時間を使えて、夜間部は午前中自由に時間を使うことができます。
これは、県内では唯一設置されています。
通信制は、NHK高校講座に対応した表があり、それを見ると、放送に合わせてその部分の学習ができるようになっています。
沖縄県立泊高等学校のその他のキャンパス
泊高等学校は本校以外にキャンパスはありません。
沖縄県立泊高等学校へのアクセス
ヒューマンキャンパス高等学校 名護(沖縄)本校

住所 | 〒905-2264 沖縄県名護市字三原263 |
入学可能エリア | 広島県、岡山県、香川県など |
ホームページ | 公式サイトはこちら |
ヒューマンキャンパス高等学校の学習スタイル
- 週5日通学
- 週1日~通学
- 通信教育
ヒューマンキャンパス高等学校のコース内容
ヒューマンキャンパス高等学校のコースは以下になります。
・通学コース
・専門チャレンジコース
・専門コース
ヒューマンキャンパス高等学校は、ヒューマンアカデミーなどの専門教育機関と連携している通信制高校なので、高校の学習と合わせて専門的な学習もできます。
その為、専門的なコース以外に普通科のコースもあります。
ヒューマンキャンパス高等学校で学習ができる専門分野は40以上で、目指せる職業は100以上あります。
・声優、モデル、ミュージック
・マンガ、イラスト、アニメ
・ゲーム、IT、プログラミング
・デザイン、クリエイティブ
・スポーツ
・ブライダル、ホテル
・大学進学、語学、資格
・保育、動物、その他
上記の分野の中にさらに細かくコースがわかれているので、やりたいことが見つけやすくなっています。
細かいコース内容を含めて、こちらの記事でも詳しく書いているので、合わせて読んでみてください。

ヒューマンキャンパス高等学校のその他のキャンパス
ヒューマンキャンパス高等学校は名護本校以外に沖縄には以下のキャンパスがあります。
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1丁目19−29 D-naha 8階
ヒューマンキャンパス高等学校へのアクセス
八洲学園大学国際高等学校 本校

住所 | 〒905-0207 沖縄県国頭郡本部町字備瀬1249 |
入学可能エリア | 沖縄県、神奈川県など |
ホームページ | 公式サイトはこちら |
八洲学園大学国際高等学校の学習スタイル
- 集中スクーリング5泊6日~
- 通信教育
週に何日かの登校ではなく、集中スクーリングに参加することが卒業の条件になっています。
八洲学園大学国際高等学校のコース内容
八洲学園大学国際高等学校のコースは以下になります。
・海外チャレンジコース
・進学コース
・資格取得・専門コース
・高認合格コース
今では珍しくはない集中スクーリングですが、初めて採用したのが八洲学園大学国際高等学校です。
集中スクーリングは最短で5泊6日、沖縄県内で行われます。
八洲学園高等学校のコースは、高校卒業プランと高認プランの2種類に分けることができます。
高校卒業プランは、短期集中プラン~資格取得・専門コースまでで、高認プランは高認合格プランのみになります。
短期間で高校卒業資格を取得したい人や、大学進学を目指している人、海外留学を考えている人は高校卒業プランの中から選ぶと良いでしょう。
対して、高等学校卒業程度の認定試験の合格を目指すなら高認プランで良いと思います。
八洲学園大学国際高等学校のその他のキャンパス
八洲学園大学国際高等学校は、沖縄には本校以外にはありません。
八洲学園大学国際高等学校へのアクセス
N高等学校 沖縄伊計本校

住所 | 〒904-2421 沖縄県うるま市与那城伊計224 |
入学可能エリア | 沖縄県、東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、大阪府など |
ホームページ | 公式サイトはこちら |
N高等学校の学習スタイル
- 週5日通学
- 週1日~通学
- 通信教育
N高等学校のコース内容
N高等学校のコースは以下になります。
・通学コース
N高等学校は、角川ドワンゴ学園が2016年4月に開校した高校になります。
ドワンゴはあの「ニコニコ動画」で有名なドワンゴのことです。
N高等学校では、「N STANDARD」という教育方針をより具体化した行動規範を設けています。
このN STANDARDでは12の項目を常に意識しています。
・挑戦
・柔軟さ
・向上心
・寛容さ
・素直さ
・挨拶
・心身
・継続力
・協働
・感謝
・貫徹
これらを意識することが「N STANDARD」の基本です。
また、ネット学習と通信制高校の制度を活かしている高校なので、高校卒業までにかかる拘束時間を最小限に抑えることができます。
N高等学校のその他のキャンパス
N高等学校は沖縄には本校以外にはありません。
ただ、各地域にはいくつかキャンパスがあり、バンタン高等学院とも提携しています。
N高等学校へのアクセス
つくば開成国際高校 那覇本校

住所 | 〒900-0022 沖縄県那覇市樋川2丁目5−1 |
入学可能エリア | 全国から入学可能(系列校なら) |
ホームページ | 公式サイトはこちら |
つくば開成国際高校の学習スタイル
- 週1日~通学(科目によって異なる)
- 通信教育
- 個別指導
スクーリング日数は科目によって異なるため、資料請求をして確認してみると良いでしょう。
つくば開成国際高校のコース内容
つくば開成国際高校のコースは以下になります。
・特進コース
・ITコース
つくば開成学園の系列の高校になります。
国際コースは、会話クラスと資格試験対策クラスの2種類があります。
会話クラスは紙とペンが不要で、コミュニケーションに特化したクラスのことで、資格試験対策クラスは英検資格などの資格の取得を目的とした英語スキルを勉強するコースです。
特進コースは、大学進学を目的としているコースのことです。
生徒一人一人にあった課題に対して積極的に学習していくコースで、一斉授業は行われません。
ITコースは、パソコンスキルを磨いていくことができるコースで、Word、Excelの使い方はもちろん、パワーポイントなどの使い方も学習する事ができます。
つくば開成国際高校のその他のキャンパス
つくば開成国際高等学校は、沖縄には本校しかありません。
他県にはいくつかキャンパスがあります。
つくば開成国際高校へのアクセス
飛鳥未来きずな高等学校 沖縄キャンパス

住所 | 〒900-0012 沖縄県那覇市泊1丁目4−14号 第一福琉ビル1階 |
入学可能エリア | 北海道、宮城県、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、兵庫県、熊本県、沖縄県 |
ホームページ | 公式サイトはこちら |
飛鳥未来きずな高等学校の学習スタイル
- 週1日~通学
- 週5日通学
飛鳥未来きずな高等学校のコース内容
飛鳥未来きずな高等学校のコースは以下になります。
飛鳥未来きずな高等学校のコース内容は、通うスクーリング日数によって変わってきます。
登校日数を選んだり、自分の好きな時間に勉強をしたいならベーシックスタイルかスタンダードスタイルが良いでしょう。
対してクラスで授業を受けたいなら3DAYスタイルか5DAYスタイルが良いと思います。
また、キャリア教育科目もあり、専門的な学習をすることもできます。
キャリア教育科目はこちらです。
・福祉
・健康スポーツ
・美容
・こども
・アグリルカルチャー
・栄養調理
これ以外にも専門的な学習ができるコースも揃っています。
・補習コース
・ビューティーコース
・美容師免許取得コース
こちらの記事でも詳しく書いているので、合わせて読んでみてください。

飛鳥未来きずな高等学校のその他のキャンパス
飛鳥未来きずな高等学校は沖縄には沖縄キャンパス以外にはありません。
飛鳥未来きずな高等学校へのアクセス
トライ式高等学院 小禄キャンパス

住所 | 〒901-0151 沖縄県那覇市鏡原町34−21 コープおろく 2F |
入学可能エリア | 全国から入学可能 |
ホームページ | 公式サイトはこちら |
トライ式高等学院の学習スタイル
- 週5日通学
- 週1日~通学
- 通信教育
- 個別指導
トライ式高等学院のコース内容
トライ式高等学院のコースは以下になります。
・特進科
トライ式高等学院には、高校卒業を目指す普通科と、大学受験を目指す特進科の2種類があります。
普通科を選択して、途中で大学進学を目指したくなってもコースの変更はできるので、進みたい方向に合わせてコースを行き来することができます。
学習面に関しては、マンツーマンで学習を見てくれるので、自分のペースで確実に理解しながら前に進むことができます。
また、学習面だけでなく、メンタルサポートも行ってくれます。
思春期ならではの悩みや、学校内での悩み、学習に関する悩みなど、親身になって相談にのってくれるので、ストレスなく生活を送ることができます。
こちらの記事でも詳しく書いているので、合わせて読んでみてください。

トライ式高等学院のその他のキャンパス
沖縄県にあるトライ式高等学院は小禄キャンパス以外にはありません。
トライ式高等学院へのアクセス
あなたにオススメしたい通信制高校を紹介
沖縄県の通信制高校一覧
会社名 | 郵便番号 | 住所 |
宜野湾高校/通信制 | 098-942-2363 | 〒901-2224沖縄県宜野湾市真志喜2丁目25-1 |
夢咲学園 | 098-923-4351 | 〒904-2171沖縄県沖縄市高原6丁目7-40 |
沖縄県立泊高等学校 | 098-868-1237 | 〒900-0012 沖縄県那覇市泊3丁目19−2 |
八洲学園大学国際高等学校 | 0980-51-7711 | 〒905-0207 沖縄県国頭郡本部町字備瀬1249 |
N高等学校 | 0120-0252-15 | 〒904-2421 沖縄県うるま市与那城伊計224 |
つくば開成国際高等学校 | 098-835-0298 | 〒900-0022 沖縄県那覇市樋川2丁目5−1 |
ヒューマンキャンパス高等学校 名護本校 | 0120-953-979 | 〒905-2264 沖縄県名護市字三原263 |
プライム進学研究会 | 098-836-9967 | 〒900-0022沖縄県那覇市樋川1丁目36-9-102 |
シオン進学塾与勝校 | 098-978-6666 | 〒904-2304沖縄県うるま市与那城屋慶名360-2 |
シオン進学塾泡瀬校 | 098-934-3100 | 〒904-2162沖縄県沖縄市海邦1丁目22-10-1F |
チャンプ進学塾 | 098-856-5939 | 〒901-0243沖縄県豊見城市字上田523-8-1F |
個人指導学館 | 098-850-6269 | 〒901-0242沖縄県豊見城市字高安340-6 |
ファミリーイングリッシュスクールインターナショナル | 098-832-4199 | 〒900-0025沖縄県那覇市壺川2丁目13-41-201 |
特定非営利活動法人わくわくの会 | 098-946-7548 | 〒903-0112沖縄県中頭郡西原町字我謝812-7 |
夢咲学園 | 098-923-4351 | 〒904-2171沖縄県沖縄市高原6丁目7-40 |
沖縄受験ゼミナール | 0120-995039 | 〒902-0067沖縄県那覇市安里2丁目9-11 |
即解ゼミ127E/安里校 | 0120-917127 | 〒902-0067沖縄県那覇市安里3丁目1-6-1F |
OES個別指導のクラリティ | 0120-995039 | 〒902-0067沖縄県那覇市安里2丁目9-11 |
学習受験社 | (代) 098-933-1412 | 〒904-0033沖縄県沖縄市山里2丁目3-11-2F |
名護高等予備校 | (代) 0980-53-6012 | 〒905-0011沖縄県名護市字宮里1480-10 |
沖縄尚学院 | (代) 098-932-3512 | 〒904-0031沖縄県沖縄市上地1丁目8-15 |
那覇尚学院 | (代) 098-867-3515 | 〒900-0012沖縄県那覇市泊2丁目17-4 |
沖縄受験ゼミナール/那覇本校高等部・中等部・小学部 | (代) 098-864-0551 | 〒902-0067沖縄県那覇市安里2丁目9-11 |
アルファ進学スクール | (代) 0980-83-3991 | 〒907-0022沖縄県石垣市字大川147 |
学習受験社ガゼット/那覇教室 | (代) 098-861-3703 | 〒900-0021沖縄県那覇市泉崎1丁目21-3 |
株式会社グローバルビレッジ | 098-896-1577 | 〒901-2202沖縄県宜野湾市普天間2丁目2-3 |
公文式沖縄照屋教室 | 098-937-4060 | 〒904-0011沖縄県沖縄市照屋3丁目9-5-101 |