第一学院高等学校は、毎年95%以上の卒業率を誇る、実績のある通信制高校です。
本校は茨城県にありますが、広域の通信制高校なのでキャンパスが全国にあります。
それぞれのキャンパスにはカウンセラーもいるので、心のサポートもしっかりとしてくれます。
また、最新の脳科学研究に基づいた教育メソッドも積極的に取り入れていたり、生徒目線で考えてくれる通信制高校でもあります。
通信制高校の比較は以下をご利用ください。
↓↓↓
第一学院高等学校の概要
第一学院高等学校

コース内容 | ・標準コース ・高大一貫コース ・特別進学コース ・総合コース ・特化コース |
入学可能エリア | 全国から入学可能 |
年間の学費 | 約31.1万円~ |
ホームページ | 公式サイトはこちら |
第一学院高等学校は、生徒を第一に考えて、生徒一人一人がもった自分を好きになる「自分づくり」をサポートしてくれる通信制高校です。
第一学院高等学校の特徴
第一学院高等学校では、成長実感型教育と、1/1の教育というものを行っています。
成長実感型教育とは
成長実感型教育というのは、学習面、意欲面、生活面などで自分はこれだけ成長ができたというプラスの変化に対して、本人がその変化や成長を具体的に実感できるように促進していく教育の事です。
その為、第一学院高等学校では、日々の生活で感じたことである「成長実感」を大切にしています。
そして、その成長実感を自信に変えてチャレンジし続けることができるように生徒、保護者、学校が一体となって取り組みを行っているのです。
また、日々の成長を本人だけでなく、周囲の家族や先生と一緒に実感することは、さらなる成長のエネルギーへと換えていくことができます。
1/1の教育とは
1/1の教育というのは、一人一人の生徒と向き合い、一人一人の生徒を育む教育の事です。
第一学院高等学校は、生徒第一主義を大切にしていて、生徒をプラス思考に変えていく「プラスサイクル指導」をベースとしています。
生徒一人一人の自分づくりをサポートしてくれて、社会で活躍することができる人づくりを全力で取り組んでくれます。
第一学院高等学校のコース内容
第一学院高等学校のコース内容は以下になっています。
・高大一貫コース(標準コース+高大連携)※2020年4月開講
・特別進学コース(標準コース+大学受験講座)
・総合コース(標準コース+総合講座)
・特化コース(標準コース+専門講座)
標準コースが基本になります。
標準コース
標準コースは、自宅から近くのキャンパスに通って学習していくコースになります。
毎日通うことができるなら週5日登校にもできますし、登校に不安があるなら週2日からスタートさせるなど、自分に合わせて登校日数を選択することができます。
高大一貫コース
高大一貫コースは、高校在学中に新潟産業大学の講義を受けていくことができます。
そして、スムーズに大学へ進むためのサポートを受けることができます。
カリキュラム自体が新潟産業大学への進学を前提としているので、大学進学を目標としている人におすすめです。
特別進学コース
標準コースにプラスしてWeb授業を受けていくことを活かして、志望校合格の為の学力を身につけていくことができるコースです。
高大一貫コースの場合は進学する大学が決められているコースになりますが、こちらは志望校合格が目的となります。
進学を希望する大学があるならこちらを選んだ方がいいでしょう。
4年生大学だけでなく、短大合格も目指すことができるので、より自由度が高く、幅広い大学から目標を決める事ができます。
総合コース
総合コースは、4つの講座の中から前期1講座、後期1講座を選んで学習をすることができます。
コース内で選べる講座は以下になります。
・社会人基礎学力養成講座
・セルフプロデュース講座
・グローバルコミュニケーション講座
デジタルクリエイティブ講座では、デジタルハリウッド大学との提携で最先端の学習を受けることができます。
社会人基礎学力養成講座は、社会に出てから必要になるパソコンを使った基礎的なスキルを身につけることができます。
セルフプロデュース講座は、イメージアップコンサルタントやキャリアコンサルタントなどから進学や就職に活かすことができる自己表現スキルを身につけることができます。
グローバルコミュニケーション講座は、英語力をアップさせるための講座です。
ライブ配信やネイティブ講師からの対面授業を受けることができますので、生の英語に触れることができます。
特化コース
特化コースは、デザインやイラスト、プログラミングなどの専門的な学習をすることができるコースです。
特化コースには以下の講座があります。
・デジタルイラスト&Web・動画講座(関西圏)
デザイン&プログラミング講座は、パソコンを使ったデザイン、イラスト、プログラミングなどの学習がデジタルハリウッド大学連携のもと学習する事ができます。
デジタルイラスト&Web・動画講座は、デザインやイラスト制作、動画制作のスキルを学習することができます。
こちらもデジタルハリウッド大学との連携で学習ができます。
どちらの講座を選択しても、デジタルハリウッド大学への進学を目指すことができます。
ただし、関東圏と関西圏で選択できる講座が違うので、必ず確認しておくようにしましょう!
選べる多彩な専門コース
第一学院高等学校には多彩な専門コースも充実しています。
・芸能コース
・スポーツコース
・美容コース
・ペットコース
・本校通学コース
・個別指導コース
Mobile HighSchool(通信コース)
Mobile HighSchool(通信コース)は、ネットを使用してどこでも好きな時間に学習ができる通信制のコースです。
通学は年に数回のみなので、自分の時間を自由に使うことができます。
また、通信でも担任の先生からのサポートがあるので、安心して学習を進めることができます。
芸能コース
渡辺プロダクショングループが運営をしている「渡辺高等学院」との連携で学習ができます。
芸能界デビューはもちろんですが、人間力をエンターテインメントを通して育むこともできます。
進路は芸能界だけでなく、大学、専門学校への進学や就職など、一人一人の希望の実現をしっかりとサポートしてくれます。
芸能コースの卒業生には、「Little Glee Monster」のmanakaさんがいます。
スポーツコース
2007年に新しくスポーツコースサッカー部が設置されました。
通信制高校ならではの自由に学習ができる、という特徴を活かして、トレーニング時間をフレキシブルに確保することができます。
スポーツを通じて社会で活躍できる人間づくりを目指せます。
美容コース
美容コースは、高校卒業だけでなく、美容のプロとしての実践的なテクニックを身につけることができます。
また、美容師国家試験合格を目指すことができるので、高校卒業後からの就職にも活かすことができます。
取得することができる資格の種類は、以下のものがあります。
・ジェルネイル技能検定
・色彩検定
・パーソナルカラー検定 など
ペットコース
高校卒業だけでなく、動物のプロとしての実践的な知識やスキルを身につけることができます。
また、資格取得のサポートもしっかりとしていて、トリマーやペット販売士、小動物看護士などの職業の為の資格を取得することができます。
授業は実技授業がメインで、トリミングやグルーミングなどを行っていきます。
本校通学コース
高萩本校又は、養父本校に週に1日だけ通い、高校生活を楽しみながら学習をすることができるコースです。
通うのは毎週金曜日で、授業や学校行事に参加しながら卒業を目指すことができます。
このコースでは、必ず決まった日に登校をすることになるので、生活習慣を整えやすくすることができます。
また、友達や先生と関わる機会が増えるので、進路希望実現を目指しやすくなります。
個別指導コース
生徒一人につき先生が一人ついて、学習面をサポートしてくれるコースです。
自宅学習が不安な人にはお勧めです。
勉強は連携個別指導塾がしっかりとサポートしてくれます。
個別指導塾なので、通いたい曜日や時間、科目を自由に選択することができます。
また、学力に不安があっても経験豊富な先生が学力に合わせてサポートをしてくれるので、安心して通うことができます。
第一学院高等学校の入学
資料請求から入学までの流れはいかようになっています。
出典元:第一学院高等学校公式サイト
資料請求、オープンスクール、学校説明会・個別相談に行く
出願の前にパンフレットを取り寄せるか、オープンスクールや学校説明会、個別相談などに行きましょう。
予め資料請求をしておくと学校説明会の時に理解しやすくなると思います。
出願をする
説明を受けた上で通いたいと思ったら出願をしましょう。
出願方法はウェブ出願ページから出願フォームにアクセスしてください。
出願フォームの中にある必要事項を入力して送信すればOKです。
また、案内に従って入学検定料か登録料を振り込みましょう。
中学生又は高校生に作成してもらう書類は、郵送か直接学校に提出してください。
平日9時~17時
入試、選考、合格発表
入試、選考等に関しては以下の表にまとめました。
項目 | 説明 |
入試日程 | 出願後に電話又は郵送で案内 |
選考方法 | 面接(保護者同伴)・作文 作文テーマ(自分の未来について) |
合格発表 | 入試日から一週間前後で本人と在籍校又は前籍校宛に郵送 合格の場合は合格通知書と振り込み依頼書を送付 |
作文に関しては入試当日に行うのではなく、出願時に提出することになります。
筆記試験は行われません。
MobileHighSchool(通信コース)、個別指導コースの場合は書類選考のみ実施されて、面接等はありません。
スポーツコースの出願には、事前説明会・体験練習会への参加が必須となりますので注意してください。
また、学力試験・実技試験は行われます。
高認取得通信コースに関しては選考は行われません。
必要書類を提出すると3日前後で本人宛に振り込み依頼書が送付されてきます。
振り込みを行えば入学となります。
入学手続き・入学
指定期日までに必要書類を提出し、学費の振り込みを行いましょう。
期日までに学費の振り込みがない場合は、入学辞退になってしまう場合があります。
振り込みが完了したら入学日を迎えることになります。
募集要項
募集要項は以下のようになっています。
項目 | 説明 |
入学資格 | ・新入学 中学卒業見込みの人 中学卒業後高校に入学していない人 ・転入学 高校に在学中の人 高校を休学中の人 ・編入学 高校を中退した人 |
出願期間 | ・推薦入試 一期:11月中旬~12月中旬 二期:12月下旬~1月中旬 ・一般 一期:1月下旬~2月中旬 二期:2月中旬~3月下旬 |
出願書類 | ・入学願書(3枚複写式に押印して提出) ・入学検定料 ・振込金受付証明書 ・写真2枚(30㎜×40㎜) ・調査書(入学願書冊子内にある個人報告書) ・PC、モバイルメールアドレス登録票(通信コースの場合) |
第一学院高等学校の学費
通信コース
通信コースの学費は以下のようになっています。
項目 | 費用 |
入学金 | 10,000円 |
授業料 | 10,000円×履修単位数 |
25単位履修の場合の授業料の合計 | 250,000円 |
指導関連費 | 30,000円 |
特別指導料 | 75,000円 |
キャンパス指導関連費 | ー |
ライブキット代 | 21,000円 |
学費の合計 | 386,000円 |
入学金は2年次以降はかかりません。
学費はコースによって変わってくるので、注意してください。
また、就学支援金制度を使用することができれば費用を抑えることもできます。
就学支援金に関しては以下の記事を合わせて読んでみてください。

まとめ
第一学院高等学校は、本校が茨城県にある広域の通信制高校になります。
進学実績も豊富で、ネット授業などにも対応しています。
その為、中学の学習から勉強をし直したり、大学受験の為の勉強をすることができたりするなど、自分のペースに合った学習ができます。
専門コースも充実していて、人気の美容関係や芸能関係があるので、興味のあることをとことん学習することができます。
自分のペースや学習スタイルを維持しながら高校卒業を目指したい人にはお勧めです。